ランクと緩和と海洋と

またも間隔が空いてしまいまいたね。

前回の記事にコメント頂いた方々ありがとうございました。

 

アップデート時のランクリセットが決定して、上位のガチ勢は軒並みモチベーションが低下していたようですね。

プレートやカスタムテーマはJ1に到達すればいいわけですから、それ以上のランク帯では致し方ないのかもしれませんが。

コンバート特典のプレートが全国ランク1000位までに贈呈されるようで、当落線上のJ1~Q4帯の方々は鬼の形相で盛りに行っていたようですね。

自分はようやく全国ランクが付いた程度なので1000位など雲の上で全く関係ありませんでしたが。

ランキングが確定してからというもの、査定が更に緩和されガバガバになりました。

Aデッキで勝つと1000程盛れるようです、もちろん連敗すると今まで以上に燃えますが。

ガンガンAPが増えるのでSSで停滞していたプレイヤーもJ帯まで昇格してきたのかもしれません。

マッチングも変わったように思います。

これは相当数のプレイヤーがバージョンアップまでにJ1に到達してしまうのかもしれませんね。

 

 

さて、少し前の話になりますが、前回のイベントの毎ターン7枚ドローという気違いじみたレギュレーション。

手札消費を気にせずにプレイ出来たので、ミリア入りの忍者デッキでガンガン殴ってイベント完走しました。

もちろんそれだけでなく他のデッキも多少使ってはいましたが。

ミリア入りのデッキも忍者デッキも今まで使ったことがなく、新鮮な気持ちでプレイ出来たのでイベントは思いの外楽しめました。

その流れで忍者デッキやミリア入りのデッキを握ることが増えたのですが、しかし当然イベントと同じプレイでは手札消費が激しすぎていけません。

ミリア入りのデッキは、忍者を除けばミリア珍獣や海洋ミリアが多いようです。

密偵効果で点を取るのではなく、第2効果のトリガー発動時に2000ダメージの方で相手を焼き尽くすデッキですね。

デッキの回転が速く、トリガーを連鎖的に発動出来る珍獣や海洋に行き着くのは当然の流れです。

自分もご多分に洩れず海洋ミリアを握るようになりました。

珍獣でなく海洋に行き着いたのは単にカードプールの関係です。

 

 

f:id:tumanuda:20160418013921p:plain

 

 

ジョーカーはライズかブレイブシールドをお好みで。

特に珍しい構築ではないのかもしれませんが、一応自分なりに試行錯誤してこうなりました。

パズズはミリアだけでは足りない火力を補ってくれるので重宝します。

インペリアルソードは最初は虹色のキャンバスを使っていたのですが、青ユニットしか走れないと使い勝手が良くなかったです。

インペリアルソードと同時にパズズを採用した感じですね。

ジョカとツクヨミは、加護持ちのユニットや高BPでどうしようもない時のためですね。

最初は女神の詩で確定サーチしていたのですが、デッキの回転が速いので結構手札で持て余してしまうようになっていたので、あえて絞らずに魔導書を採用しました。

 他にも伝説の奇術師や勇猛なる決起、女神の息吹なども使ってみましたが、デッキの回転や使い勝手など諸々の事情で今の形に落ち着きました。

もしかすると使いこなせなかっただけで、プレイング次第では上手く使えるのかもしれませんが。

海洋は今まで使っていませんでしたし、もっといい構築があるのかもしれません。

もし同じ海洋ミリアを握っている方や、海洋熟練者の方がいればご指南願います。

 

 

コメントして頂けたら嬉しいです。

力こそパワー

しばらく間が空いてしまいました。

その間もcojはプレイしています、変わらずJ4。

一応安定ラインには達せそうです。

 

 

更新の空いた間にいろいろありましたね。

今回のイベントにPRキャンペーン、それに2.0情報。

 

やはり一番の衝撃はスタン落ちと再録の発表でした。

エラッタ組とアートチェンジ組は再録に期待していたのですが、まさかの全滅!!

 

ニュクス……卑弥呼……リリム……雷龍……ジャンヌ……

 

初期の進化ユニット達は中々好きなカードが多かったんです。

リリムや雷龍は単色で現役で使うことも多かったですし。

再録に関しても予想外のことが多かったです。

青はミイラくんにカラスマドウ、ダークテイマーにハデスと重要なユニット達が残りました。

ハデスやダークテイマーは、スタン落ちしてもペインシャドウや絶対零度に切り替える覚悟があっただけに意外でした。

一応の代替案があっただけに、オンリーワンのニュクスや卑弥呼がスタン落ちしてしまったのは残念でなりません。

一体エラッタとはなんだったのか?

スタン落ちの前にもう一度日の目を浴びさせて、また使ってくださいということだったんでしょうかね?

そういう意味では卑弥呼は若干使用率が上昇したので良かったのかもしれませんが。

 

全体的にはサーチ系と種族の中核になるカード達が再録になったようですね。

何故サーチ珍獣の中でハッパロイドだけがハブられたのか?

マイユニットに選ばれる程に愛されているというのに…。

 ミイラくん達も含めて、珍獣が皆スタン落ちの方がよほど納得出来ましたよ。

文句はいくら言っても尽きないと思いますのでこの辺で。

 

 

バージョンアップまでの約2ヶ月は、スタン落ちのカードを偲びつつ趣味デッキを握ることとしましょう。

APがリセットされるそうですが、上位勢でもないので特に不満もないです。

むしろAPに囚われることなく、趣味デッキを握る人が増えるかもしれないという思いから賛成派です。

しかしマッチングは何基準なんでしょうかね?

もし勝率とかだったら初心者と元Qランク勢なんかのマッチングもあるのでしょうか?

それは流石に酷いと思うので上手いやり方を期待したいです。

 

 

所持RPでカスタムテーマとプレート、それにデッキの数が増えるらしいですが、最大の150万は厳しいですね。

現在が40万弱なので、残り約60日で110万。

一日辺り約2万程増やさなければなりません。

厳しい!!厳しいですね…。

大して使うわけでもない復刻PRを購入しまくって浪費したことが悔やまれます。

とりあえず50万でデッキが1つ増えるのでそこを最低ラインとし、あわよくば80万か100万を目指すのがせいぜいですかね。

アクティスの働きに期待です。

 

 

 PRキャンペーンは無限ミッションを消化して、多少回しましたが、そのために初めてCPU戦で珍獣を回していました。

おそらく珍獣を回すことはもうそうそうないでしょうね、ある意味では貴重な体験です。

前回のイベントでスルーした太史慈が3枚揃ったり、おおきくなるよが2枚出たりと悪くはなかったです。

終了日を1日勘違いしていて、チケットを7枚程余らせてしまったのは悔やまれましたが…。

そういえば神獣使いのチロルさんが欲しがっていたフェニックスニケのFが1枚出ましたね。

自分で使うこともなさそうですので、トレードとかした方が有意義かも。 

 

 

 近況報告するだけではなんなので、最近のデッキでも載せておきます。

 

f:id:tumanuda:20160328212912p:plain

 

以前から使っているトリロス巨人。

とにかく割って割って巨人で圧殺しようというデッキです。

青単や黄単を握って、一方的に負けが続いた時によく使っています。

今回のキャンペーンでおおきくなるよが2枚出ましたからインペリアルソードと差し替えてみました。

相手のアタックには鉄槌を構えて、こちらのアタックにはパワーイズジャスティスで殴ります。

パワーイズジャスティスをちらつかせて、相手が手札を2枚にするためにトリガー刺ししてきたら存分に割ってしまいましょう。

シルフの空士はウィルスを暴走する魔剣の餌にします。

弁慶はトリガー割りと同時に緑対策ですね。

最近は減ったように思いますが、アサルトアイテール⇒ライオンハートガールのムーヴが本当にきつかったですから。

エンジェルビルダーがいれば巨人には加護が付きますし、選択が弁慶だけになれば相手も困るはず。

今まで使ったことがなかったのですが、バアルを採用してみました。

スルトやラミエルで焼き切れない相手には使えるのではないかと思います。

このデッキの弱点は、ガイアラインと言われる7000BPを超えるユニットがいないことでしょうか?

一応レベルが上がればエンジェルビルダーが超えるくらいで。

赤単や赤青にマッチングすると厳しいところはあります。

しかし舞姫やアリアン珍獣など、選択除去が基本になっているようなデッキ相手には有利を取れます。

まあツクヨミ出されれば一緒ですけども。

青ばかり使っているせいか、ハンデスみたいな考え方の巨人デッキですがこれはこれで楽しいです。

攻守共にバランスのいい巨人デッキおススメです。

 

 

コメントして頂けたら嬉しいです。

 

 

エンジェルパワー×7

衝撃を受けたので取り急ぎ更新。

 

 

ついにやられました、無限ニケコンボ!!

 

レベコンを使っていて、更地にしたのでオートアタックをしたら、太史慈2枚からニケが2体特殊召喚されました。

更地にするのにCPを消費していた為、アタック後にユニットを出す事が出来なかったので、返しのターンで7点取られ即殺。

捨て札の確認を怠ったのが敗因だったのでしょうか…。

捨て札にニケが2枚あったのを確認出来ていれば相手の意図に気付けていたのでしょうか?

しかし、一度は体験してみない事にはその思考には辿り着かなかったのかもしれません。

何事も経験として、むしろ思考の幅が広がったとして相手に感謝すべきですね。

この動き自体は以前からあったのでしょうが、昨日までのイベントミッションで太史慈が獲得出来たことで、今までより採用が増えたのかもしれません。

緑単や天使デッキが増えている現状、ケアすべき案件が増えたように思います。

CP0なので使う側としては気軽に使えますしね。

おそらくニケはスタン落ちは免れないと思いますので、それまでの事になりそうではありますが。

自分は太史慈を取得しなかったので使えません。

まあニケも持っていないし、天使の駒も不足しているので元々組めないのですけども。

 

コメントして頂ければ嬉しいです。

 

イイワー

前回の記事にコメント頂いた方、ありがとうございました。

 

ブログタイトルの通り自分はSS止まりだったわけですが、最近J4に昇格してしまいました。

昇格したのも束の間、連敗でまたSSに逆戻りです

それからもJ4到達圏内前後AP1000程をウロウロして、昇格降格を繰り返しています。

一応今現在はJ4ですが安全圏は遠いです。

Jに昇格した途端、格上の方とのマッチングが増え、いわゆるガチデッキが多くなった印象を受けました。

JになるとQの方のサブカなども多いのかもしれませんね。

やはりSSが至高にして究極。

 

 

さて、新カードの登場でつい使ってみたくなってしまい、数々のクソデッキが生まれてはそして消えていきました。

対面を見るとお互い様なのかも、と思うこともありましたが。

やはり皆新カードは使ってみたくなるのですね。

そんな中からデッキ供養ということでいくつか紹介してみようと思います。

ちなみに使ってみても勝てないと思いますので悪しからず。

 

f:id:tumanuda:20160309195823p:plain

 

エラッタされた卑弥呼様を使ってみたくなり組んだ「イイワー」デッキ。

とにかくイイワーさせてからの回廊とヘイムダルで破壊するだけです。

モロクの自壊、ハッパロイドのファンガスガールでの破壊、ダークテイマーなどでイイワーさせます。

完全に卑弥呼依存のデッキなので、卑弥呼を出すまでの展開が遅く厳しいです。

進化元になる青の1コスが入っていないことが原因かと思われます。

そもそも沈黙要素がないので、破壊耐性が出ただけで詰んでしまいます。

 

 

調整した後に出来たのがこちら。

 

f:id:tumanuda:20160309200903p:plain

 

仮に名付けるなら「日記帳イイワー」

上手く回廊で破壊出来ないことも多いので、無理に破壊せずに日記帳やエリカでBPを上げた状態の相手を複製しようというデッキ。

場持ち優先です。

コンセプト自体は悪くないと思っているのですが、意外と日記帳を使う場面が巡って来ません。

黄色のユニット自体が少ないこともあり、日記帳があっても発動出来ないこともしばしば。

雷光の魔導書でサーチするなど、調整次第では使えるようになるかもしれません。

 

 

破壊時に相手を消滅させるシズクに可能性を感じ組んでみたのがこちら。

 

f:id:tumanuda:20160309204202p:plain

 

仮に名付けるなら「人柱卑弥呼

やはり卑弥呼での破壊と、シズクを特殊召喚しての消滅の融合を試みたデッキです。

ブラフマー特殊召喚出来ればよし、ペルセポネーの効果を献上品で誘発させてもよし、というデッキでしたが上手い具合に墓地が肥えません。

デスパレートでシズクを捨てることも考えましたが、少し手間が掛かる気もします。

不死ユニットが多めの構築なので、エリゴールやアジダハーカで耐えられれば何とかなるのかもしれませんが。

ペルセポネーやブラフマーのサーチに女神の詩などいいのかもしれませんね。

 

 

他にも色々ありますが今回はこのへんで。

 

 

最近緑単が多いようですね。

ライオンハートガールが猛威を振るっております。

今こそ皆で青単を握って緑を狩りつくしましょう。

 

Let's レベコン

 

 

ちなみに今回のイベントは隠された悪意3枚だけ取得しました。

趙雲太史慈も欲しかったですが、☆160は大変なのでスルー。

もし欲しくなったらトレードで何とかしようと思っています。

 

 

コメントして頂けたら嬉しいです。

レベコンとはなんだったのか

前回の記事にコメントして頂いた方々、ありがとうございます。

 

新ver出ましたね。

詳細なカードレビューなどは方々でやっているかと思いますので、その辺りは省略して環境の推移などについて考えていきたいと思います。

 

新カード30枚に対してエラッタが40枚。

エラッタに関してはほとんどが上方修正のように思われました。

一部誰もが忘れていたようなカードもありましたが、そのカードは2.0で再録確定ということでいいんでしょうか?

 

全体として、赤と黄がますます強くなったように見受けられました。

まあ元々強かった赤と黄ですから、拍車がかかったところで太刀打ち出来ないことにはなんら変わりありません。

 

 

はい、正直そんなことはどうでもいいので青について考えます。

 

運営としては、青はハンデスとBPコントロールをしていけということのようです。

レベコンとはなんだったのか…。

ネフィリアは強いですが、フープエンジェル×2でいいような気もします。

まあそこそこBPはありますけども。

卑弥呼は強いですね。

チャンプアタックからの全体除去を迫るハデスのようです。

アタックしやすいように虹色のキャンバスをお供に使われそうですね。

いやさ使います。

※巨人は青にはどうせ入らないので割愛

青にもこれらの強いカードは増えましたが、文明崩壊などのメタカードも増えました。

攻撃力に反比例して防御力が減った印象を受けます。

もしも文明崩壊が流行りだすことがあれば、デスパレードを使うことになるかもしれませんね。

現状はほぼ今までのデッキ維持で環境の推移を見守っていきたいと思います。

 

 

コメントして頂けたら嬉しいです。

 

 

総長が脱出させてくれました

前回の記事にコメントして頂いた方々、ありがとうございました。

 

長らく停滞していたランクであるSS2を、ようやく脱出することが出来ました。

まあ、ギリギリ昇格してる段階ですから、負けが込むとすぐに戻ることになりそうですけども。

最近AP査定が緩和されたらしいので、そのおかげなんでしょうか?

下手に昇格して、カードパワーの高い環境に身を置くのも好ましくないので、複雑なのですが…。

SS1程度ならば、まだ今までと大差ないでしょうから先の話でしょうけれど。

 

 

さて、そこで自分をSS1に連れていってくれたデッキを紹介したいと思います。

 

f:id:tumanuda:20160220120925p:plain

 

脱出装置を「まわしまーす!」

     ↑

ハンデス好きな人だけ理解してください。

 

 

脱出装置を鬼総長で使い回して、スピードムーブで点を取ろうというだけのデッキです。

自分は使わないのですが、バウンスさせてからスピードムーブで点を取るという動きは、OC珍獣に近いのでしょうか?

もちろん青が好きなのでハンデス要素が多いです。

フープエンジェルやマミーちゃんを脱出させて使い回したり、中々使い勝手がいいと思います。

BP勝負の出来るユニットはいないので、絶えずバウンスさせていくのが大事です。

勇猛なる決起で相手の不意を衝くくらいは出来ますが。

初めはインターセプトは脱出装置のみで確定サルベージだったのですが、割とバトルカイザーなどの固着持ちを出されるだけで詰むので、大寒波を採用しました。

今まで低コストのスピードムーブで点を取るような動きをあまりしてこなかったので、中々新鮮で回すのが楽しいです。

 

 

1.4ex3でハンデス出来るカードが出るようですね、青好きとしては喜ばしいことです。

 

 

コメントして頂けたら嬉しいです。

光の彼方へ

前回の記事にコメントしてくださった方々、ありがとうございました。

あの幻想デッキでしたが、2戦しただけで気付きました。

 

これ、回らないな…と。

 

即組み治したのがこちら。

 

f:id:tumanuda:20160217044114p:plain

 

地下書庫がはっきり言って邪魔だったので、新品の鎧を採用。

インターセプトドローの方が重要でしたね。

カパエルを自壊させることも出来るかと思い、光鴈丸をファンガスガールに変更。

動き出しの遅いアルテミスなど、各種枚数調整してエレメントサイクルを採用。

単純にBPが高いので、少しは生き残れる率が上がるかと思いました。

 

このデッキで挑んだ結果、4連勝することが出来、これはもしや…と思いました。

しかし後日臨んだ結果、まさかの7連敗!!

デッキは凍結しました。

そう、トールの輝きは幻想だったのです。

??「ワシが決めるっ!!」

 

 

さて、雷神は忘却の彼方へ行ったところで、今握っているデッキを紹介します。

皆大好きハンデスデッキです。※ここを見てくれる人は青や黄が好きだと勝手に判断

 

f:id:tumanuda:20160217045821p:plain

 

仮に名付けるなら「微笑のサイクロプス

基本的にはサイクロプスでいきます。

ロキやアジダハーカもいるので、BP的には高いユニットが揃っています。

 相手がサイクロプスを嫌って、手札をトリガー刺ししてきたら占い師。

死出の冥銭を使って、相手に手札を吐き出させてからの大寒波も有効です。

はっきり言ってサイクロプスは囮だったりします。

セルフハンデスするだけで動けなくなるサイクロプスデッキよりは応用が効きます。

15戦程した結果8勝7敗でした。

特に有利不利が付くようなデッキはなかったような印象でした。

あえて言うなら、特殊召喚するようなデッキと、行動権消費とバウンスでしょうか。

つまり武身ですね。

武身を相手取るなら、転換装置などもいいかもしれません。

クサナギに使えないのが痛し痒しですが…。

 

 

ところで今回のイベント。

特別欲しいカードでもなかったので、デッドヒート2枚の☆30で止めておきました。

1.2当時の環境の様ですが、数戦しかしていませんが、大袈裟でなくベルゼブブと毘沙門しか居ませんでしたね。

60秒で組んだ黄単で勝てる筈もなく、「BP5000以下に人権はない」という格言を思い知らされました。

きっと、当時からやっていたらcoj辞めていたと思います。

 

 

コメントして頂けたら嬉しいです。